World Jazz Gallery Presents

World Jazz Tour navigated by Jessica Williams

index       jazz top

Jessica Williams at Maybeck

 Room #04

Jessica Williams
"At Maybeck"

   (Concord Jazz CCD-4525)

Recorded on   February 16th, 1992 (live)
Recorded at   Maybeck Recital Hall, Bercley, CA
Recorded by   Dave Luke
Produced by   Nick Philips
Liner notes by   Jeff Kaliss
Issued in   1992  (Concord Jazz Inc., USA)

1. Introductory Announcement
2. Why Do I Love You?
    (J.Kern / O.Hammerstein II)
3. The Nearness of You
    (H.Carmichael / N.Washington)
4. Kristen
    (Jessica Williams)
5. I'm Confessin'That I Love You
    (Doughearty / Reynolds/Neiburg)
6. I'm Gettin' Sentimental Over You
    (G.Bassman / N.Washington)
7. Summer Song
    (Dave Brubeck)
8. It's Easy To Remember
    (R.Rodgers / L.Hearts)
9. Nice Work If You Can Get It
    (G.Gershwin / I.Gershwin)
10. Blue Tuesday
    (Jessica Williams)
11. I Remember Bill
    (Jessica Williams)



Jessica Williams   (piano)

「コンコードジャズ」はアメリカ西海岸を代表する名
門ジャズレーベルのひとつ。そのコンコードが監修リ
リースした一連の "Maybeck Recital Hall Series"
は、アメリカのジャズ界を代表するピアニスト達のソ
ロ演奏をライブ録音したもの。ジョアン・ブラッキー
ンに始まり、ビッグネームがずらりと名を連ねるライ
ンアップ(さながら米国ジャズピアニスト紳士淑女録
の感あり)を眺めているだけでも圧倒されてしまう。

このジャズファンにとっても大変貴重なメイベック・
シリーズであるが、初回のリリースから時間が経って
いることもあってか、なかなか日本ではお目にかから
ない。件のコンコードレーベルにおいても、残念なが
ら「看板シリーズ」の扱いはされていないように思わ
れる。同シリーズのVol.21にあたるジェシカ・ウィリ
アムスのCDは香港で偶然に見つけることができた。

現在でこそ、ソロピアノは「ジェシカ・ウィリアムス
の十八番」となっているのだが、元来、彼女はソロパ
フォーマーを目指していたわけではなかったようだ。
もしかしたら、このシリーズでの録音をきっかけとし
て本格的にソロに取り組むことになったのかも知れな
い。既に「ジェシカのスタイル」は確立されているも
のの、後年のより充実度を増した演奏に比べると、ま
だまだ「イントロダクション」の感がある。

ジェシカ・ウィリアムスは2002年にも同じ Maybeckで
ライブ録音に取り組んでいる。両者の演奏を聴き比べ
て、この10年の間に彼女の内面に起こったであろう
夥しい変化に想いを馳せてみるのも一興かと思われる。
Edited by Kazunori KONO, February/28th/2005   Back