Live Reports from Rugby Stadium

熱闘!関東大学ラグビー・リーグ戦 2004

Schedule & Result

Rugby Top

Weekly Report

○観戦記録 中央大学 vs 専修大学(2004年12月11日)

関東大学ラグビーリーグ戦グループ1部(2004/12/11) 於:熊谷ラグビー場(A)

<試合結果>

            T  G PG DG 得点 | 総得点 反則
 中央大学  :前半: 2  2  1  0 17 |
       :後半: 1  0  0  0  5 |  22  9
 +-----------------+-------------------------------+-------------+
 専修大学  :前半: 1  0  0  0  5 |
       :後半: 2  0  0  0 10 |  15 20


◎出場メンバー

 中央 : 1.麻生 2.諸隈 3.藤田 4.菊田 5.石丸 6.久保 7.大西 8.末永
      9.古賀 10.佐藤 11.大野 12.工藤 13.有田 14.室井 15.中村
     (16.甕 17.武田 18.岡 19.升本 20.牧野 21.橘 22.越村)

    ○交替   8→20(前34分入替)


 専修 : 1.笠原 2.永下 3.阿比留 4.花井 5.多門 6.青柿 7.須田 8.鈴木
      9.工藤 10.田辺 11.渋谷 12.宮原田 13.田中 14.吉田 15.村山
     (16.佐々木 17.雲井 18.山畠 19.高藤 20.遠藤 21.西崎 22.石井)

    ○交替  15→22(後10分入替),  1→16(後37分入替)
 

 レフリー :山田智也(関東協会公認)


◎得点経過

 中央大学    0                7                  10 17         17
                                G                  P  G
    時間     0----+----1----+----2----+----3----+----4----+ 得点
             T
 専修大学    0   5                                              5


 中央大学   17                               22                22
                                         T
    時間     0----+----1----+----2----+----3----+----4----+ 得点
                           T        T
 専修大学    5                 10       15                     15

 ※時間×10分,T=トライ(5点),G=トライ+ゴール(7点),P=PG(3点),D=DG(3点),x=PG失敗


◎得点者

 中央:前半15分 認定(T)、中村(G)
      34分 中村(PG)
      37分 佐藤(T)、中村(G)
    後半30分 古賀(T)

 専修:前半 2分 青柿(T)
    後半16分 吉田(T)
      25分 青柿(T)

◎試合内容

奇しくも昨シーズンと全く同じカードとなった入替戦。同時刻にはAグランド
でもう一つの入替戦(拓殖大対立正大)が行われている。熊谷ラグビー場の場
合、Aグランドのバックスタンドの土手の上に陣取ればAB両グランドの試合
を観ることが出来る。専修の復帰はあるか?がとても気になったので、7割方
はBグランドの方に顔が向いていたが、時折背後から上がる上がる大歓声につ
られて振り返ると、そちらでも大熱戦が展開されていて、チャンネルを元に戻
すことが出来ない。来シーズンはこんな「ザッピング状態」とならないことは
祈りたい。

それはさておき、開始早々の2分、専修大がFWで強力にプレッシャーをかけ
いきなり先制。当日は熊谷名物の強風(赤城下ろし)が吹いており、風下の専
修にとっては幸先の良いスタートとなった。専修は逆風をもろともせず攻め続
け、このまま行ってしまうのか?と思わせるくらいの気迫が感じられた。ここ
でさらに得点を重ねれば、後半は風上で優位に試合を進めることが出来る。

ただ、今年の中央大はBKのディフェンスが良い。専修大の序盤の猛攻を凌ぐ
と風を味方に付ける形で反抗に出る。やはり、キック1本で陣地を大幅に挽回
出来る風上のアドバンテージは大きい。中央大はアタックの局面で極力キック
を使わずにFW周辺でタテを突く戦法を選択していたように見えたが、これが
功を奏した。専修大はたまらず反則を繰り返す。やはり、下がりながらのディ
フェンスとなると苦しい。15分に中央大にペナルティトライが与えられる。こ
の日専修大が犯した反則は20(前半15個)を数えた。結果的に見ればこれ
がすべてだったような気がする。

前半を終えて17−5で中央大がリード。後半は風上となる専修大にとって、
2トライ+2ゴールで試合をひっくり返すことが可能な12点差なら1部昇格
はまだまだ射程圏内。後半16分に右WTB吉田が見事な個人技(自陣から抜
け出して相手ディフェンダーの背後に絶妙のキック、それを自らインゴールで
押さえた)でトライを奪うと、やや沈滞ムードが漂っていた専修大が一気に活
気づく。続く25分にさらに1トライ追加したところで、専修大の逆転勝利→
1部昇格が視界に入ってくる2点差。

ただ、ここからの中央大の粘り強いディフェンスが見事だった。ゴール前あと
一歩にところで専修大のトライを阻止するなど、BK陣を中心とした気迫のタ
ックルがよく決まっていた。終始力強い声でピッチの上で戦う選手達を鼓舞し
続けた応援団の気持ちが乗り移ったかのような感じだった。中央大FWが築く
モールも厚い壁となって立ちはだかる。

ノーサイドの瞬間、ばったりグランドに倒れ込んで動けない専修大の選手達。
両チーム、死力を尽くした見応えのある戦いだったが、これが入替戦でなかっ
たら...というのがリーグ戦ファンの偽らざる気持ちである。
                         (2004年12月12日記)

トップに戻る       

本ウェブサイトの記述内容の無断転載を禁じます。
ご意見、ご感想はこちらへ   worldjazz@ff.em-net.jp