市民体育館階段に手すりがつきました
 昨年9月に 「市民体育館2階(競技場)から3階(観客席)にかけてはエレベーターもなく、高齢者は階段を昇り降りするのに危険、簡単なものでいいから手すりをつけてほしい。」 とのご意見をいただきました。
 早速9月27日に現地を視察、市民体育館は1980年の当時の建物で、エレベーターの上は機械室になっており、現状では3階までのエレベーター設置はできないことがわかりました。
 やむを得ない対応として、市民体育館を指定管理者として管理している(財)志木市文化スポーツ振興公社に、階段への手すりの設置を要請し、12月3日には1階から3階まで設置されました。 (市との協定で100万円以下の工事は指定管理者が行うこととされています。)
 尚、車いすの方には2階に身障者用トイレもあり、競技・観覧等利用されているそうです。
(2008年3月)
トップページへ  ユニバーサルデザインの目次へ