Live Reports from Rugby Stadium

熱闘!関東大学ラグビー・リーグ戦 "Play Back 1997"

1997 Top

○観戦記録 専修大学 vs 流通経済大学(1997年11月9日)

関東大学ラグビーリーグ戦グループ1部(1997/11/09) 於:熊谷ラグビー場

<試合結果>

            T  G PG DG 得点 | 総得点 反則
 専修大学  :前半: 2  1  2  0 18 |
       :後半: 0  0  0  0  0 |  18 11
 +-----------------+-------------------------------+-------------+
 流通経済大学:前半: 0  0  2  0  6 |
       :後半: 5  4  0  0 33 |  39 15


◎出場メンバー

 専修 : 1.池渕 2.弘中 3.池島 4.田中地 5.馬屋原 6.田上 7.西川 8.武石
      9.伊藤 10.大宅 11.谷崎 12.三輪 13.鳥居 14.吉田尚 15.作山
     (16.新郷 17.松坂 18.松井 19.根岸 20.杉 21.鈴木)

    ○交替  3→17(後36分入替)

 流経 : 1.菅野 2.牛木 3.友利 4.中西 5.井上 6.石川 7.唐津 8.渡辺知
      9.池田 10.加瀬 11.山崎 12.伊藤 13.大島 14.島名 15.ニールソン
     (16.土屋 17.市原 18.横山 19.藤井 20.天野 21.田嶋)

    ○交替  11→21(前2分交代)、4→17(前33分入替)

 レフリー : 藤実(関東協会)  タッチジャッジ : 不明


◎得点経過

 専修大学    0        3                 8    15          18    18
                        P                 T    G           P
    時間     0----+----1----+----2----+----3----+----4----+ 得点
                              P                  P
 流通経済大学  0                    3                  6          6


 専修大学   18                                                 18
             
    時間     0----+----1----+----2----+----3----+----4----+ 得点
             T  G                    G     G      G
 流通経済大学  6   11 18                   25    32     39       39

 ※時間×10分,T=トライ(5点),G=トライ+ゴール(7点),P=PG(3点),D=DG(3点),x=PG失敗


◎得点者

 専修:前半 7分 伊藤(PG)
      25分 大宅(T)
      30分 武石(T)、伊藤(G)
      42分 伊藤(PG)

 流経:前半19分 池田(PG)
      38分 池田(PG)
    後半 2分 市原(T)
       5分 石川(T)、池田(G)
      26分 加瀬(T)、池田(G)
      32分 市原(T)、池田(G)
      39分 池田(T)、池田(G)


◎試合内容

[全般的な感想]

流通経済大が嬉しい2勝目を挙げた。前半は風上の専修大が優勢だったが、ラグビ
ーの内容では明らかに流通経済大の方が上。流通経済大の後半の逆転は十分予想で
きたものの、まさかこんなに一方的になるとは思わなかった。元気いっぱいの「ル
ーキー」に対して、ややお疲れ気味の「伝統校」の攻撃パターンがFWのモールご
り押しだけとは。余りにも対照的な両チームの戦いぶりだった。

[試合展開]

第一試合(中央大vs日大)同様、強い風の中での試合。前半は風下の流通経済大が
ひたすら耐えるという展開だった。専修大は優勢に試合を進めていたものの、相変
わらずFWとBKの連携が悪く、奪った得点は25分、30分の2トライ(1ゴール)
と7分,40分の2PGのみ。流通経済大の鋭いアタックを考えれば、前半もっと点
を取っておくべきだった。前半の後半の時点で既にFWに疲れの兆候が見えた位、
今日の専修大には元気がなかった。

そして後半。開始早々の1分に流通経済大がカウンターアタックからの連続攻撃で
アッと言う間にトライを奪うと、あとは一方的な流通経済大のペースになってしま
った。風上の優位を活かして敵陣で試合をすることを心がけ、相手方のタッチキッ
クのミスはすかさずカウンターアタック。FWとBKが一体となった連続攻撃で確
実にゲインラインを突破する。この繰り返しだった。

流通経済大は後半5分のトライで追いつき、続く27分のトライで逆転に成功(25-18)。
そして32分に専修大ゴール前ラインアウトで相手ボールを奪取してトライを奪った
段階でリードは14点となり,勝負ありとなった。後半5分に追いついたとき、流通
経済は円陣を組んで「勝つぞ!」と気合いを入れていた。勢いに乗るチーム状態を
象徴するようなヒトコマ。終了間際の39分にだめ押しのトライを追加してノーサイ
ドとなった。

流通経済大は何と言っても怪我で欠場が続いたNo.8渡辺主将の復帰が大きい。ラグ
ビーにおいても「頼れるリーダーの存在」が何よりも重要なことがよくわかった。
(その逆はリーダー不在のように見える専修大に言える。)FWが渡辺主将ならB
Kは抜群の安定度を示したFBのニールソン。風の強いコンディションでありなが
ら、確実にキックを処理し、またカウンターアタックの起点になってしばしばピン
チをチャンスに変えていたことは特筆に値する。SO加瀬はキックでも非凡なとこ
ろを見せていた。

しかし、本日の勝利の原動力は流経大フィフティーンの半歩でも前へ出ようとする
意識の高さかもしれない。分厚いサポートプレー、FWとBKの連携の良さなど堅
いチームワークがひときわ光っていた。ラグビーが面白くてしかたないというプレ
ーぶりは、観客にも好印象をもたらしていたようにも思う。

一方の専修大。相変わらずゲームプランが曖昧で流経大に勝ち星を献上してしまっ
た感が強い。このまま終わってしまうには惜しい選手達を揃えているはずなのだが。

上がり際に流通経済大の渡辺主将が一言、「今日は喜ぼう」。流通経済大フィフテ
ィーンの目はしっかりと大学選手権に向けられている。今日も感動をありがとう!
                            (1997年11月9日記)

Edited by Kazunori KONO, Feb/24th/2004   Back